夏井いつきの「今日から一句」
俳人・夏井いつきが、季語を提示して募集した「読者の投句」を批評しながら、俳句づくりのイロハから伝授する。「俳句は筋トレと同じで、続けていけばいくほど間違いなく筋力はついていきます。それを『俳筋力』と呼んでいますが、身についた筋肉は人を裏切りません。『継続は力なり』とは、まさに俳句修業そのものを言い表す言葉です」とのコンセプトで、投句者の作品を「学びの材料」に。読み進むうちに、自然と俳句への理解が進み、ノウハウが身につく。教育誌『灯台』好評連載の書籍化。 この書籍はまだ販売されていません。2022年7月22日発売予定です。販売サイトによっては、購入の予約ができます。

- 定価:
- 1,650円(税込)
- ISBN:
- 978-4-476-03400-4
- 体裁:
- A5判ソフトカバー
- ページ数:
- 208ページ
- 発刊日:
- 2022年7月22日
- 在庫状況:
- 在庫あり
【目次】
はじめに
Step1 俳句の基本の"基"
Step2 「オリジナリティ」と「リアリティ」
Step3 「取り合わせ」と「一物仕立て」
Step4 季語を信じる
Step5 映像を切り取る
Step6 まだまだ続く俳句修業
Talk Session くじらと水流の成長物語
あとがき
【著者プロフィール】
夏井いつき(なつい・いつき) 愛媛県在住。俳句集団「いつき組」組長。俳句の授業「俳句ライブ」を展開。「俳句甲子園」の運営にも携わる。MBSテレビ『プレバト!!』の俳句コーナーなどに出演。愛媛大学附属中学校講師、伊予郡松前町教育委員などを歴任。2015年5月より、初代俳都松山大使。著書に『100年俳句計画──五七五だからおもしろい!』(そうえん社)、『夏井いつきのおウチde俳句』(朝日出版社)など多数。