【目次】
まえがき
■第1章 信心の基本
信心根本に挑戦の青春を!/「四条金吾殿御返事」
何があっても信心を貫く/「開目抄」
苦難は必ず乗り越えられる/「妙一尼御前御消息」 ほか
■第2章 信心の実践
日々決意し、挑戦を! /「聖人御難事」
真剣な祈りで自分を変える/「日眼女造立釈迦仏供養事」
目の前の課題に挑戦!/「種種御振舞御書」 ほか
■第3章 私たちの使命
信心に取り組む人が「仏」/「上野尼御前御返事」
太陽の仏法を胸に世界へ!/「三沢抄」
信心で開く「無限の可能性」/「転重軽受法門」 ほか
■第4章 師弟・団結・友情
「異体同心の団結」が勝利を生む/「異体同心事」
「善き友」は一生の宝/「三三蔵祈雨事」
勇気を出して友を励まそう/「御義口伝」 ほか
■第5章 生き方の基本
「心の豊かさ」が第一/「崇峻天皇御書」
今いる場所で勝つ/「檀越某御返事」
試練の時こそ成長のチャンス/「佐渡御書」 ほか
《教学質問POST》
①信心の基本
Qなぜ信心が必要なんですか?
Q功徳とはなんですか?
ほか4問4答
②勤行・唱題
Q勤行すると、何か良いことがありますか?
Q題目はどれくらいの時間、あげればいいですか?
ほか10問10答
③実践の教学
Q教学の勉強で何が得られますか?
Q修学旅行などで神社・仏閣に行くことは、いけないことですか?
ほか6問6答
④創価学会の活動
Q創価学会は、何を目標にして活動しているんですか?
Qなぜ会合に参加する必要があるのですか?
ほか10問10答
■日蓮大聖人の御生涯〈略年譜〉
■日蓮大聖人の門下たち
■日蓮大聖人・関連地図 ほか
ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号
第13271000号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら → https://aebs.or.jp/