2013年4月号 問題
月刊誌『灯台』に連載中の「ぬり絵もできる クロスワードパズル」をWebでもお楽しみください。 出題/星かおり
クロスワードパズルを全部解いて、二重ワクの8文字をABC順に並べてください。その言葉が答えです。
ヨコのカギ
- ①前線が北上中、日本の春の代表的な花です。
- ③もうすぐモンシロチョウに変身します。
- ⑥1つの仕事を何人かで分担すること。
- ⑦電車やバスの中では、お年寄りに―を譲りましょう。
- ⑧フランスの都市で、自動車の24時間耐久レースが名物です。
- ⑩掛け違いに注意して、ワイシャツの―を掛けましょう。
- ⑫ベトナムの首都。
- ⑭主人公のことで、男性ならヒーロー、女性なら―。
- ⑯原因はスギやヒノキ、今がピークの―症。
- ⑰天変―とは、自然界に起こる異常な現象。
- ⑱インドアの反対。キャンプやハイキングなど、野外で楽しむ―ライフ。
- ㉑「忠臣蔵」に登場する―義央(=上野介)。
- ㉒ボクシングなどで、メーンイベントの前に行なわれる―ファイナル。
- ㉓「西遊記」で、孫悟空が乗る雲。
タテのカギ
- ①自転車の腰掛け台。
- ②タンゴ、サンバ、ルンバなどの―音楽。
- ③春は―。清少納言の「枕草子」の有名な冒頭です。
- ④ケーブルの代わりに電波を利用して、インターネットにつなぐ―ラン。
- ⑤春夏秋冬の四つの季節。
- ⑨脂肪の多い部分を「トロ」と呼ぶ魚です。
- ⑪「井の中の蛙―を知らず」。考えや知識が狭くて、広い世界があることを知らないことです。
- ⑫宅配便を受け取るときに捺すものです。
- ⑬栗がメーンのケーキで、もとの意味は「白い山」だそうです。
- ⑭暑いからではなく、緊張したときや恥ずかしいときにダラダラと流れてくるものです。
- ⑮「二兎を追う者は―をも得ず」。あまり欲張りすぎてはいけません。
- ⑰国家の安全が保たれていて、平穏であること。
- ⑲地球の表面積の約7割が―、約3割が陸です。
- ⑳素焼きの容器。日本史で習うのは縄文と弥生です。
- ㉑―壮大とは、心構えや発想などがとても大きくて立派なこと。