第三文明社

全ての書籍

青年と宗教

30問30答

創価学会男子部教学室/編

仏法対話の場や、日常の信仰活動における疑問に対し、楽しいイラストとわかりやすい文章で答える。 「洗脳されてしまうのではないか」「霊魂や祟りをどう考えるのか」「創価学会の歴史について」など、友人との対話でしばしば飛び出す疑問に徹底的に答えた1冊。

青年と宗教
書籍
定価:
880円(税込)
ISBN:
978-4-476-06176-5
体裁:
小B6判ソフトカバー
ページ数:
160ページ
発刊日:
2003年1月2日
在庫状況:
在庫あり

「仏教は、一人ひとりの個性を最大限に発揮させ、その特質を余すところなく開花させる哲学です。そのカギは信頼と尊敬に基づく粘り強い『対話』です」(「まえがき」より)


【目次】

第1部 宗教・信仰に対する疑問

1 特に宗教の必要性を感じていない
2 信仰に頼らなくても努力と信念で生きたい
3 信仰を持つのはカッコ悪い
4 人に勧められて信仰したくない
5 特定の宗教を信じると偏頗な生き方になるのでは
6 洗脳されてしまうのではないか
7 信仰していても苦悩や行き詰まりがあるではないか
8 他の宗教をすべて杏定するのは独善ではないか
9 信仰に縛られずに自由に生きていたい
10 家族や周囲から反対される
11 信仰は組織でなく個人で実践したい
12 忙しいので信仰する時間がない
13 功徳を宣伝するのは浅薄な宗教ではないのか
14 なぜ「弘教」をするのか

第2部 仏法に対する疑問

15 「成仏」とは何か?
16 友人葬・同志葬の意義は?
17 何を本尊としているのか?
18 勤行で何を読んでいるのか?
19 宿命転換とはいうけれど…
20 霊魂や崇りをどう考えるか

第3部 創価学会の歴史と活動

21 創価学会の歴史について
22 広宣流布とは何をめざすのか
23 創価学会の「平和」運動とは
24 創価学会の「文化」運動とは
25 創価学会の「教育」運動とは
26 創価学会の「師弟の道」とは
27 なぜ「宗教者」が政治にかかわるのか
28 憲法二〇条の「政教分離」をどう考えるか
29 なぜ「日顕宗」を破折するのか
30 聖教新聞とは、どういう新聞か