第三文明社

電子書籍

北前船が運んだ民謡文化

三隅治雄

江戸時代から明治時代にかけて日本の海運を担い、交易によって繁栄をもたらした北前船。北海道から日本海沿岸各地に寄港しつつ、瀬戸内海から大坂に至る航路上には、さまざまな文化と芸能が花開いた。各寄港地でうたい継がれている唄々の誕生の背景を、詳細な資料と長年の現地調査をもとに、港町を旅する感覚でまとめた一書。月刊『第三文明』好評連載の書籍化。

電子書籍
参考価格:
1,320円(税込)
発売日:
2021年7月30日
北前船が運んだ民謡文化
書籍
定価:
1,760円(税込)
ISBN:
978-4-476-03381-6
体裁:
四六判ソフトカバー
ページ数:
272ページ
発刊日:
2021年7月30日
在庫状況:
在庫あり

【目次】

本書の刊行を祝して
石川 好(酒田市美術館館長・北前船寄港地フォーラム議長)

本書で取り上げた北前船寄港地
        
第1章 北海道・青森県 編〈江差~深浦〉
        
    江差──北海道桧山郡江差町
    松前──北海道松前郡松前町
    十三──青森県五所川原市十三
    鰺ヶ沢──青森県西津軽郡鰺ヶ沢町
    深浦──青森県西津軽郡深浦町
        
第2章 山形県~富山県 編〈酒田~伏木富山港〉
        
    酒田──山形県酒田市
    新潟──新潟県新潟市
    相川──新潟県佐渡市相川
    小木──新潟県佐渡市小木町
    伏木富山港──富山県富山市・射水市・高岡市
    
第3章 石川県~福井県 編〈七尾~小浜〉
    
    七尾──石川県七尾市
    輪島──石川県輪島市
    三国湊──福井県坂井市三国町
    敦賀──福井県敦賀市
    小浜──福井県小浜市
    
第4章 島根県~山口県 編〈隠岐~三田尻〉
        
    隠岐──島根県隠岐郡隠岐の島町ほか
    美保関──島根県松江市美保関町
    安来──島根県安来市
    温泉津──島根県大田市温泉津町
    下関──山口県下関市
    三田尻──山口県防府市三田尻

第5章 広島県~大阪府 編〈尾道~大坂〉
        
    尾道──広島県尾道市
    鞆の浦──広島県福山市
    玉島──岡山県倉敷市玉島
    下津井──岡山県倉敷市下津井
    牛窓──岡山県瀬戸内市牛窓町
    室津──兵庫県たつの市御津町室津
    兵庫津──兵庫県神戸市
    大坂──大阪府大阪市
    
あとがき

索引


【著者プロフィール】
三隅治雄(みすみ・はるお) 1927年、大阪府生まれ。國學院大学卒業。同大学国文学科で、折口信夫・西角井正慶に師事。東京国立文化財研究所芸能部長、実践女子大学教授などを歴任。広く国内外の伝統芸能の調査研究に従事し、特に伝承学的立場から民俗芸能の研究に努める。日本民謡協会理事長。芸術祭賞等受賞、紫綬褒章受章。著書に『郷土芸能』(大同書院出版)、『日本舞踊史の研究』(東京堂出版)、『原日本おきなわ』(第三文明社)、『民族の芸能』(河出書房新社)、『日本の民謡と舞踊』(大阪書籍)など多数。