中上健次
1984年から86年の対談収録。対談者は、谷川雁、安岡章太郎、上野千鶴子ほか。
〔目次〕 ●対談 大正行動隊と路地の論理―『無の造型』をめぐって 谷川雁 中世ヨーロッパ被差別民・熊野 阿部謹也 混風と声 吉増剛造 今こそ等身大の「昭和史」を語れ 安岡章太郎 暴力と性、死とユートピア―シナリオ『火まつり』と小説のあいだ 上野千鶴子 物語とは何か―一回限りの神殺り 藤井貞和 非行・戦後史・飽食日本 西部邁 三浦和義の「物語」と「現実」 木村駿 三島由紀夫の「復活」 坂本龍一 転生・物語・天皇―三島由紀夫をめぐって 四方田犬彦 ゾーンを生きる文学 イマ・フィールド 日本という収容所列島 今村仁司 【対談者紹介】 【初出一覧】 ◇――――――――――――◇ 『中上健次発言集成』全6巻 第1巻 対談Ⅰ 第2巻 対談Ⅱ 第3巻 対談Ⅲ 第4巻 対談Ⅳ 第5巻 談話/インタビュー 第6巻 座談/講演 ◇――――――――――――◇